タグ

タグ:グレーゾーン

ひきこもりのメリットを考えてみよう


カテゴリ:

あけましておめでとうございます。さてさて、精神科のクリニックのなかではめずらしく訪問診療をやっていたり児童思春期のケースに関わっている関係上、ひきこもりの支援方法について尋ねられることが多かったりするのでまとめていきます。

一般的に、ひきこもって社会に背を向けることは悪いことであるとされているので「将来、ひきこもりになってしまったらどうしよう」という悩んでいるひとはとてもたくさんいます。

ここは視点を変えて考えてみる必要があります。ひきこもりの問題を考える上でまず重要なのは、ひきこもりのメリットについて考えることです。それによってひきこもりについての理解が深まります。

まずは、ひきこもりの定義から確認していきます。


ひきこもりの定義

ザックリ説明すると、

①就学・就労をしていない
②人間関係がない
③その状態が長期間持続している

つまり、友だちのいないニートです。
①だけならいわゆるニートですが、親のお金を使って友だちと楽しく遊んでいる場合は問題にはなりません。むしろ、就学や就労というイス取りゲームにおいて、他の誰かにイスをゆずって親世代の資産を社会へ循環させているので、社会貢献しているとも言えなくもありません。

問題になるのは、友だちがいなくて、家族とも険悪で、ほとんど人間関係がなくなってしまったケースです。人間は社会的な生物なので、人間関係が長期間ない状態が続くと悪影響がでてくるのは想像しやすいかと思います。まして、人間関係を広げていく青年期であればなおさらです。

ひきこもりは精神医学的にも、発達障害とくにグレーゾーンの問題が背景にあったり、
うつや不安の問題が生じたり、身体的にも影響があったりと、密接に関連しています。


このように、ひきこもりのデメリットについてはなにかと指摘されているのですが、メリットはなかなか語られません。


ひきこもり支援で必要な「ためらい」

ためらい

なぜわざわざひきこもりのメリットを考えないといけないかと言うと、ひきこもり支援に必要な「ためらい」が生じるからです。

ひきこもりの状態になっているひとは、基本的にプライベート空間にこもって他人との関わりを拒否しています。支援なんて大きなお世話。誰であろうと他人のプライベート空間に踏み込むことはとても難しいわけです。

世の中には、ひきこもりのひとを強引に施設に入所させて無理やり更生させようとするハードボイルドな業者があります。部分的に有効なこともあるのでしょうが、あちこちでトラブルが続出しているようです。彼らは自分たちがやっていることは絶対的に正しいと信じていて「ためらい」がないからでしょう。

「ためらい」のない人は、決断は早いんだけれどブレーキがきかなくてエスカレートしてしまいがちです。

逆に、そのような業者を全否定して批判することに精を出すひとも「ためらい」がなくて逆方向にエスカレートしがちです。ひきこもりのひとがどうなっていてもプライベート空間には絶対に踏み込んではいけない、と考えることは度が過ぎていて現実的ではありません。

というわけで、ためらいながらも介入するチャンスを「待つ」という微妙なバランス感覚が必要になるわけです。


どうしても踏み込まないといけないとき

ひきこもりによって二次的にメンタルヘルスの問題が生じる場合はありますが、ひきこもりそのものは精神疾患ではありません。

ですが、まぎらわしいことに精神疾患が原因で「ひきこもり」の状態になることがあります。

なので、その場合はまず精神疾患の治療にとりかからなくてはいけません。特に、重いうつ病や統合失調症で精神状態が悪化して食事もとれない状態になってしまっていたり、自殺のリスクがあるケースはのんびり支援している場合ではないので積極的に踏み込んでいく必要があります。

そのへんの判断は経験を積んだ精神科医でないと難しいので、一度相談しておくことをおすすめします。


前置きが長くなってしまいました。次からはより具体的に「ひきこもりのメリット」を考えていきたいと思います。

 
 
 

自閉スペクトラム症のグレーゾーン問題がやっかいな理由


カテゴリ:
平等と公平

平等 equalityと公平 equityの違いの図です。

公平の図では、結果が平等になるように箱を積み上げて高さを調節しているのですが、身長は実際には連続的に変化しているので、箱単位では公平さは保たれません。

例えば、左端の水色のひとがもう少しだけ身長が低ければどうなるでしょう?
平等と公平とグレーゾーン
このように、ちょっとだけ身長が低いひとが最も公平ではなくなってしまいます。公平にするために箱をひとつ積むか2つ積むか、あるいは積まないか、ってかなりザックリした判断しかできないのが現状なので、実際には公平は不可能だったりします。

自閉スペクトラム症は重症ほど診断がカンタン?

自閉症も「スペクトラム(連続体)」なので、身長と同様に、重症のひとから軽症のひとまで連続して変化しています。精神科の診断は重症で典型的なほど診断がカンタンなので、重症の自閉スペクトラム症の方は早めに診断され、手厚い支援を受けることができます。

その結果、軽症のひとは重症のひとよりも社会参加が低くなるという統計もあるようです。

高機能と社会参加

さらに、知能が高くて軽症な自閉スペクトラム症のひとはなかなか診断されず、支援が遅れて二次障害が生じてしまい、ますますややこしい病態になることがあったりします。

また、典型的で重症の自閉スペクトラム症のひとほど、充実した人員配置と豊富な資源のある専門機関でフォローされますが、軽症のひとは一般の精神科クリニックを受診していたりします。

つまり、自閉スペクトラム症の専門家ほど簡単なケースを診て、フツーの精神科医ほどややこしいケースを診ているというヘンな現状があったりします。

知能が高くて軽症の自閉スペクトラム症のひとはあまりかわいそうにみえない

知能が高くて、特に言語能力が高くて口が達者な自閉スペクトラム症のひとは、あまりかわいそうにみえないので、うまくいかないことがあって困っていても自業自得と判断されやすく、何かと支援が遅れてしまいます。

支援者は、知能が高いひとよりも低いひと、軽症よりも重症のひと、おっさんよりも女の子、を助けることにやりがいを感じる傾向があったりします。

「黒くて大きい犬問題(Big, Black Dog Syndrome)」あるいは「キモくて金のないおっさん問題」という考え方がありますが、「知能の高い軽症の自閉スペクトラム症問題」はこれに関連する問題だと思うわけです。


グレーゾーンのひとは本当は最も困っているのかも

自閉スペクトラム症を広く診断するか・狭く診断するかは、精神科医によってもまちまちだったりするので、自閉スペクトラム症と診断されるほどでもないけどコミュニケーション能力が低いひとは、コミュニケーション格差が拡大する昨今、誰にも助けてもらえなくて本当は最も困っているひとなのかもしれません。

このへんの事情を評論家の杉田俊介が「微妙なマイノリティとしてのアイデンティティのキメラ的混乱」とややこしく表現していまして、なにかと重要な概念じゃないかと思う今日このごろです。


カテゴリ:
講演会のお誘いを受けました。おもしろそうなので行こうと思います。
めちゃくちゃ広い会場を借りてるので、たくさん参加できるみたいです。
ご興味のある方はぜひご参加ください。ネットからの申し込みもできます。

1 日 時
2014年8月20日水曜日 14:00~16:30

2 場 所
兵庫県看護協会 ハーモニーホール

3 講 師
◆宇都宮大学 教育学博士 梅永雄二
◆関西学院大学 総合支援センター コーディネーター 鈴木ひみこ
◆社会福祉法人すいせい 副理事長 岸田耕二

4 定 員  500名

5 対 象
当事者・保護者および当事者団体、企業・就労先企業関係者、医療機関関係者
教育機関関係者、地域支援機関関係者、関係行政機関 等

6 申込み
ちらしのフォームからFAXでお申込みいただくか、下記のアドレスからお申込みください。
申込みアドレス http://goo.gl/IE9YmE


近年、「発達障害」という言葉は社会の中でも浸透し、障害者雇用の中でも発達障害のある方が活躍できる場面が非常に増えてきました。一方で発達障害の傾向はあるものの、診断の無い方(グレーゾーン群)に対する就労支援や進路選択については、まだまだ課題も多く、困惑されている当事者の方々や支援機関の方々が多くいるかと思います。

そんな状況をふまえて「発達障害のある方」「グレーゾーン群の方」に向けて、今我々が出来ること、考えていることを共有できればと思い、本講演会を企画いたしました。

この講演会を通して、様々な立場の方々が一つでも多く、何かの「気付き」を得ていただければ幸いです。

『グレーゾーン』の人たちは臨床上しばしば問題になります。典型的な人たちは典型的な治療法や対処法が有効だからです。おまけに、グレーゾーンの人たちは他の疾患もグレーゾーンだったりしてややこしいのです。


生活歴が荒んでいることに注目するのもいいのですが、さしあたってどの診断を採用するかはリソースで決まります。診断はあくまでも仮説なので、援助者の人口や制度が豊富な診断名を優先して採用すべきかと思います。今どき「人格障害」と診断したところで誰も助けてくれませんから。

その点、最近の発達障害に対するリソース増加は著しいですね。これには賛否両論ありますが、就労支援を導入することによってメキメキと改善する発達障害の方がいらっしゃる事実がありますので、見逃せない動向だと思います。

このページのトップヘ

見出し画像
×